合宿免許のカップルプランは選択すべき?知っておくべき懸念事項とは

合宿免許のカップルプランについて
合宿免許のカップルプランとはその名の通り、カップルで申し込みをするプランのことです。
合宿免許の宿泊プランのなかには知らない方との相部屋になるものもあります。
わずか2週間程度であるものの、知らない方との共同生活が不安と考える方もいるでしょう。
それならカップルでお互いがお互いを励ましあって運転免許を取得する方がよいと考えるのは当然といえます。
カップルプランは男女2名であるのが条件とはなるものの、兄弟や友人であっても申し込みができます。
空き時間や観光などの際に旅行気分や同棲気分を堪能できて、楽しみながら合宿期間を送れるのが最大のセールスポイントです。
割引や特定がある自動車学校も少なくありません。
お得に合宿免許を選択するにあたっても無視できない要素です。
もちろん、ホテルのシングルプランを2人分で申し込むよりも、ツインルームでの申し込みの方が料金は安くなります。
いくらカップルプランを選択したいと思っても、20歳以上という年齢制限があります。
20歳未満の場合は親御様の同意が得られないと申し込みができません。
また、自分の住んでいる県内や近くの市内の学校を選択できないのも覚えておかないといけません。
本籍があるとNGとなる場合もあります。
そして、カップルプランで入校しても一緒に卒業できるかは別問題です。
進み具合は人それぞれ異なり、同時に卒業できない場合はどちらかが合宿所に残ることになります。
カップルプランを選択することのよってのメリットもあればデメリットになる可能性のある要素もあることを覚えておきましょう。
合宿免許先の選択は二人で応相談
どの合宿免許先を選択するかは二人でよく相談をしないといけません。
男性と女性では求める要素が異なる場合も少なくないです。
男性からすればとにかく安いプランを選択したいと思っても、女性の場合はホテルのグレードやベッドのツインかダブル、さらには食事の有無といった快適さを重視することもあります。
相談をしないまま決めてしまうことによって関係が悪化してしまうこともあるものです。
当然ながら二人で決まることになるため、すべてにおいて自分の要求が通るとは限りません。
2週間という期間を長いと考えるか短いと考える方は人それぞれであるものの、後にしこりが残らないように選択しないといけません。
四六時中一緒にいることになる
カップルプランを選択するにあたって頭に入れておくべきは四六時中一緒にいることになる点です。
知らない方と一緒に共同生活を送るよりも不安が軽減するのがメリットであると同時に、四六時中一緒にいることになって関係が悪化してしまうこともあります。
すでに同棲をしているカップルの場合はまだしも、四六時中一緒にいることになるのが初めての場合は気を付けないといけません。
お互いに不満が募って合宿免許先で余計なストレスを抱えることになります。
費用と時間をかけて合宿免許に行くのである程度のことは我慢する心持ちであるのが望ましいです。
そして、最大の目的は運転免許を取得することにあります。
どんなに楽しい時間を過ごせたとしても運転免許を取得できなければ意味がありません。
カップルで四六時中一緒にいることで勉強に力を入れられなくなるのは本末転倒です。
一緒に入校できても一緒に卒業できないリスクがあることも覚えておくべきです。
結果的に人間関係がギクシャクしてしまうことも考えられます。
カップルプランを選択するのは一見よい選択に思えても、後に後悔することにもなりかねません。
どちらに転ぶかは合宿免許先での時間の過ごし方ひとつであり、先々まで考えての選択をしましょう。
- カテゴリ