1. わたしの自動車教習所TOP > 
  2. 自動車教習所に関するおすすめ記事 > 
  3. 自動車免許の雑学 >
  4. ゴールド免許の魅力的な特典一覧|事故や違反での影響も合わせて

ゴールド免許の魅力的な特典一覧|事故や違反での影響も合わせて

運転免許証の種類は3つ


普段車を運転する方にとって運転免許証の種類はあまり気にならないかもしれません。
しかしゴールド免許保持者であることによってさまざまな特典があります。
ゴールド免許、グリーン免許、ブルー免許のどれであるかは自分の運転免許証を見てみるとすぐに分かるはずです。
ゴールド免許は運転免許証の帯の部分がゴールドとなっているものです。

グリーン免許はすべてがグリーンとなっており、3年後の更新によってブルー免許になっていきます。
ゴールド免許の条件となるのは有効期間満了日以前5年間で無事故及び無交通違反です。
運転免許証の更新年の誕生日の40日前に判定されます。
どの種類の運転免許証であっても車を運転できるとともに、身分証明書としての機能も果たします。

しかしグリーン免許やブルー免許とは異なるメリットがあります。
ゴールド免許獲得のためにはグリーン免許から1回目の免許更新でブルー免許を取得して3年経過して2回目の免許更新で晴れてゴールド免許を取得できます。

ゴールド免許割引の恩恵を受けられる


ゴールド免許保持者であることによって有効期限が5年間と長くなるとともに、更新費用が300円割引されて講習が30分に短縮されるメリットがあります。
さらに一部の自動車保険で保険料が安くなるというメリットがあります。
車を所有する方にとって自動車保険料は経済的な負担となるものです。
ゴールド免許割引の恩恵を受けられるのは大きなメリットとなります。

もちろんあくまでも一部の自動車保険であるからこそ、仮にゴールド免許保持者であっても確実にゴールド免許割引の恩恵を受けられるわけではありません。
さらに任意保険会社によって割引率等は異なります。

見積もりを出したうえで満足ができる割引率となるかはケースバイケースです。
多くの場合で10%前後の割引になります。
たかが10%と考えるのではなく、されど10%と考えるのが望ましいです。

更新手続きの場所が増える


ゴールド免許保持者であれば更新手続きの場所が増えてわざわざ運転免許試験場まで行く必要がありません。
最寄りの警察署や管轄の免許センターでも運転免許証を更新できます。

近場に運転免許試験場があるのなら特に不便を感じることはないものの、住んでいる場所から遠い場所であるのなら足を運ぶことで大きな労力を伴うものです。
運転免許試験場まで足を運ぶのに大きな労力を伴うと考えられる方は特にゴールド免許保持者であることに拘りを持った方がよいでしょう。
ペーパードライバーが多くなった影響こそあるものの、ゴールド免許保持者は全体の40%以上といわれています。
もちろんゴールド免許保持者であっても剥奪してしまうこともないわけではありません。

点数が加算される違反で行政処分が下されるとゴールド免許保持者とはなれなくなります。
あくまでもカウントされるのは点数が加算される交通違反であり、免許不携帯や物損事故などは反則金こそ支払う必要があっても、点数は加算されません。
運転免許証の更新を忘れてしまってもゴールド免許保持者ではなくなるのも注意点です。

日頃から安全運転を心がけるようになる


ゴールド免許保持者であることによってさまざまな特典があります。
時間を余計に使う必要がなくなるとともに、金銭面での負担も軽減できます。
事故や違反を起こすと特典を受けられなくなってしまうからこそ、日々の生活の中で車を運転する機会でしっかり安全運転を心がけるのが大切です。
ゴールド免許保持者であることによっての特典を受けられるからこそ普段から安全運転を心がけるようにもなっていきます。

安全運転を心がけるのは車の運転者にとって当たり前であるものの、ゴールド免許保持者であることでさらに気持ちの持ちようも変わっていくでしょう。
現実問題としてゴールド免許保持者であるかどうかによって経済的な負担が軽減されるかが変わっていきます。

自動車保険料が高くなってしまうことを考えると自然と安全運転を心がけるようになるのもゴールド免許保持者ならではのメリットといえます。
運転免許証を取得した以上、ゴールド免許保持者であることによってどういった特典があるのかを知り、そして安全運転を心がけるのが大切であるのはいうまでもありません。
事故や違反をしたとしてもいきなり車の運転ができなくなるわけではなく、さらに違反金を支払うことで解決ができるからこそ安全運転への意識が低い運転者もいるのが事実です。
ゴールド免許保持者となることは毎日車を運転している方はハードルが高く感じるかもしれません。
しかしたまにしか車を運転しない方にとってはゴールド免許保持者となるのはそれほど難しいとはいえないものです。
車の運転をするときにいかに安全重視でいるかが事故や違反とならないポイントになります。

TOPICS
お知らせ

  • 免許をとった後のこと。
  • 免許取得までの道のり
  • 教習所・自動車学校の費用について
  • 4コマ漫画(歴史×教習所)
  • こんな○○は嫌だ!
  • ドライブ・車中BGMなど
  • 自動車免許の雑学
  • 運転免許の試験 / 講習
  • 教習所 / 自動車学校
  • 車・バイクの歴史一覧
  • 新着情報
  • その他